| 1.jpg) | ・ライ麦パン(サワー酵母)
 自家栽培・自家製粉の、ライ麦 全粒粉を使用。レーズン、くるみ、キャラウェイシード入り。 
                  身が詰まっているのでずっしりとした重みがあります。酸味があります。 | 
    
                  |  | ・全粒粉100% (サワー酵母)
 自家栽培のライ麦と北海道産小麦を自家製粉し、ブレンド。
 ずっしり、噛めば噛むほど味わい深い、全粒粉100%!
 (要ご予約)
 
 | 
    
                  |  | ・ライカンパーニュ(サワー酵母)                  自家栽培のライ麦全粒粉を使った、サンドイッチ用にも向いた、お食事パン。どっちの料理ショ-で、サンドイッチに使われました。
 | 
    
                  | 1.jpg) | ・開拓者のパン(サワー酵母)
 自家栽培ののじゃがいも、自家製のヨーグルトが入っています。トーストすると、チーズ?焼きいも?不思議な風味がします。
 
 | 
    
                  | 1.jpg) | ・とうもろこしパン 
 | 
    
                  | 1.jpg) | ・黒豆パン
 自家栽培の光黒豆を石窯でローストし、砕いて練り込んでいます。塩味であっさり、トーストすることで、煎り豆の風味が、より香ばしく…。 
                  トマトベースの料理にぴったり♪
       | 
    
                  |  | ・田舎パン(サワー酵母) 小麦粉・塩、天然酵母、だけのシンプルなパン。ジャム・バター、パテ、チーズフォンデュ等、色々なシーンに合います。
 
 | 
    
                  | 1.jpg) | ・かぼちゃパン 
 石窯で丸焼きにした、自家栽培完熟かぼちゃを、生地にたっぷりと練り込んでいます。優しい甘さで、そのままでも、軽くレンジアップしてもモチッとして、おススメです。 | 
    
                  |  | ・黒砂糖コッペパン 沖縄の黒砂糖を使った、優しい甘さのパン。
 なつかしい味がします。おやつにもどうぞ。
 | 
    
                  | 1.jpg) | ・フォカッチャ 
 高温の薪窯で、ピザの様に短時間で焼き上げるため、ふっくら柔らか。
 スライスしたニンニクと、自家栽培ハーブの香りが、食欲をそそります。
 | 
    
                  |  | ・ぶどうくるみパン 
  レーズン・クルミがたっぷり。ハチミツで甘さ控えめの、トースト向きお食事パン。トーストし、無塩バターと合わせてもOK!
 | 
    
                  |  | ・お楽しみミニパン 3種類セット
 人気の、黒豆パン・とうもろこしぱん・かぼちゃパンの、小パンセットです。(朝食等で、食べやすいサイズ)
 他にも、くるみパン・玄米パン・かぼちゃパンのセットがあります。
 | 
    
                  |  | 奥土農場のソウルフード 薪窯焼き 完熟かぼちゃのパイ
 1ホール 約20cm
 
 40年以上前から、奥土家で作られ続けています。
 シンプルなだけに、完熟かぼちゃをそのまま味わえるパイです。
 ※パイ生地も、バター100%の手づくりの為、お届け中に、多少割れてしまう事があります。ご了承ください。
 自家栽培 無農薬 完熟かぼちゃ
 ※基本的に冷凍便
 冷凍便の場合は、写真のように、カットして発送することも可能です
 | 
    
                  |  | ・薪窯焼チーズタルト 約6.5cm
 和歌山県産の無農薬レモンが爽やかに香る
 優しい甘さのチーズタルトです
 ※クール便のみ
 | 
                
                  |  |  | 
                
                  |  | ・薪窯焼アーモンドタルト 約8cm
 アーモンドクリームの上に、
 バターや生クリームを絡めた
 アーモンドスライスを乗せて焼き上げました
 クッキー食感の香ばしいタルト
 ※クール便のみ | 
                
                  |  | ・薪窯焼和梨のタルト 約8cm 余市町:庭田フルーツファームさんの和梨を
 数日間煮込んで(シロップ漬けして)、
 アーモンドクリームの上に乗せて焼き上げました。
 ※クール便のみ
 | 
                
                  |  | ・薪窯焼八朔のタルト 約8cm 
 和歌山県産の無農薬八朔を
 数日間煮込んで(シロップ漬けして)、
 アーモンドクリームの上に乗せて焼き上げました。
 ほろ苦さの残る八朔が、クセになります。
 ※クール便のみ
 | 
                
                  |  | ・薪窯焼でこぽんのタルト約8cm 
 和歌山県産の無農薬でこぽんを
 数日間煮込んで(シロップ漬けして)、
 アーモンドクリームの上に乗せて焼き上げました。
 オレンジのような香り。
 ※クール便のみ
 
 | 
                
                  |  |  | 
                
                  |  | 薪窯焼きシュトーレン
 数ヶ月洋酒に浸したドライフルーツと、バターを生地にたっぷりと使っています(生地にお水は使いません)和歌山県産の無農薬レモンが香る、唯一無二のシュトーレン。
 【バターを塗り、粉糖をまぶして焼く】という作業を《複数回》繰り返す独自の製法により、ずっしりとした重みがあります(見た目より)。
 とても日持ちのする菓子パンです。薄く切って、紅茶等と一緒にお召し上がりください。
 |